中堅ワーママ代表のPocoTecoママです。
ワンオペ族ワーキングマザーのみなさん、毎日お疲れ様です。
みなさんは、毎日のお風呂洗いどうされていますか?
『お風呂洗い』は誰の仕事??
我が家は、
1.子供 18時~19時
2.私 19時半~20時半
3.夫 22時以降
の順番で入浴します。
本来なら、入浴順3番の夫が、入浴後に翌日のために浴そうを洗って清潔な状態にするのが望ましいのですが、すでにこの希望は失われ…壁面の水分をスクレーパーで除いて換気扇を回す、というのがかろうじて約束ごととして守られている(十分ではないですが)現在です。
となると、
子ども達の入浴前に浴そうを洗わなければ、前日の汚れが残ったままに…というわけで、浴そうにお湯をためる直前に私が掃除していました。毎日毎日毎日・・・・・
19:00 子ども達を連れて帰宅
19:05 風呂洗い
19:10-19:30 夕飯準備&学校給食等の洗い物
19:15-19:40 子ども達入浴
19:45 夕飯開始
といった平日夜の怒涛のスケジュール。
なんでもいい、一つでも家事を減らしたい、なんでもいい・・・という切実な思いでやめることを決意したのが、「お風呂洗い」。
子ども達に、みんなが入るお風呂をママだけが洗っているのはおかしくないかい?と提案し、みんなで順番に洗えばよくない?ということになり、小1の娘が当番表を作ってくれました。
月曜日→娘
火曜日→息子
水曜日→ママ
木曜日→パパ
金曜日→娘
土曜日→息子
日曜日→ママ
・・・・・
これが、昨年6月ごろのお話。
『風呂洗い当番』という仕組みを導入した結果
まあ、すぐにやめちゃうだろうとほとんど期待せずに始まったこのお風呂洗い当番が、なんと!1か月経っても機能しているではないですか!?
当番表の中にはパパもしっかり入っているので、本人がいないときは、子ども達か私かどちらかで担当します。当番を交替したら、次回のお風呂洗い(大抵は土日祝日仕事がお休みの日)はパパがやるというざっくりとしたルールも出来上がっています。
これ、すごくないですか?
適当な当番表を作っただけで、この当番表に従ってみんなが協力して『お風呂洗い』という毎日必要な面倒な家事が途切れず続いていく。
おかげで、
私目線では、週7の仕事が週2に減って、万々歳!
子ども目線では、自分がやらなきゃっていう責任感と洗ってくれてありがとうって言われる自己肯定感。
夫目線では・・・・知らんがな、お前もしっかりコミットしろ!(妻より)
現在、当番制をはじめて4か月経ちますが、いまだに続いています。
もちろん、子ども達が担当するときは、洗剤を使い過ぎていたり、服がびしょびしょになってしまったり、きれいに洗えていなかったり・・・なんてことはありますが、細かいことはこの際気にしません。
あまたある毎日の家事をいかに楽してこなして、ストレスをなくしていくかが私にとって重要なのです。汚い耐性が低い方はこの方法は厳しいかもしれません。子ども達のテキトーな掃除でもOKな方、ぜひ、お風呂洗いに当番制を導入してみてください!
全国のワンオペ中堅ワーママのみなさん、サボりながらがんばっていきましょ。
コメント